運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-07-27 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第3号

清澤俊英君 長官、この答申ではね、根本的に将来の食糧政策として、統制をはずすということが前提になつておるのですが、農民の恐らく考え方は、長い間非常に嫌つておりました統制に服したことは、将来においていずれ外国米によつて脅威を受ける時代があるだろう、その時代なつたならば、我々は一応国家のいろいろの保護を受けなければ、それと太刀打ができない、こういうことが主題となつて納得さして参つたことが、過去終戦後約九

清澤俊英

1954-05-20 第19回国会 参議院 内閣委員会 第39号

それは外敵が侵入して来ると、それは我が国にとつて脅威である。即ち我が国にとつては、外敵が来た場合にはこれは戦力です。これを自衛隊法の八十八条によつて武力行使によつて排除するために、それに打ち勝つところの、排除できるところの戦力を蓄積しようと今努力中なんですよ。即ち再軍備の道を歩いている。

矢嶋三義

1954-03-23 第19回国会 衆議院 外務委員会公聴会 第2号

一つは、これから先、日本アメリカにとつて脅威になるアメリカの安全を脅かすような軍事力経済力を持たせては困る、そういうアメリカ側のまつたく利己的な、身がつてな立場からああいう政策をとつた、そういう面が確かにあると思います。しかし同時に、アメリカの中にも保守反動勢力だけではありませんで、民主的な考え方を持つ人々があるわけであります。

高橋正雄

1953-09-15 第16回国会 衆議院 水産委員会 第27号

これは公海におけるわが日本の操業が向うの武力、私はあえて武力と言いますが、武力によつて脅威を受けておる。しかも急迫した事態にある。これは当然日米行政協定二十四条に基く線を、政府としては合同委員会をもつて出すべきではないかと私は思いますが、これらの手段がとられたことは聞かないのでふります。

赤路友藏

1953-07-28 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

○小川(豊)委員 これは、わずかな点で非常な議論が出て来るのですが、これは五千八百の優良組合というか、妥当な組合が、この法案が通ることによつて脅威にさらされるということが問題になつて来ると思うので、これはやはりそういつた点からいつて、中小企業庁との打合せなり何かして行かないと、——あるいはそういう意味があるかどうか、そういうことから、課税の面でこれを規制しようとするところから問題が出て来る、これはやはり

小川豊明

1953-01-31 第15回国会 衆議院 本会議 第23号

今回ラングーンにおいて開催されたアジア社会党会議は、アジア世界平和に関する決議におきまして、世界平和は三つの主要な要素、すなわち植民地主義、経済的不均衡及び勢力圏政策によつて脅威されている、植民地主義の継続は、今や国際不安定と不安定の一つの重要な源泉となつて来て世界の平和に対する不断の脅威となる憂いがある、と指摘しているのであります。

三宅正一

1952-04-01 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

このことはまさに日本国民の敵であり、同時にこれによつて脅威を受けるアジア国民の敵である、こう言わざるを得ないわけであります。  第三に、今申しましたところの裏づけとなるアメリカ極東戦略についてでありまするが、アメリカではアジア統一軍をつくるということが盛んに論議されておる。現に吉田首相ダレス氏の慫慂によつて二月二十四日にダレス氏あてに手紙を出しております。

今野武雄

1951-11-07 第12回国会 衆議院 外務委員会労働委員会連合審査会 第1号

○林(百)委員 東南アジア要望がそういう要望で、なるべくプラント輸出をしてもらいたいというにもかかわらず、こちらから安い消費物資が行くということによつて脅威を感じているということが、一つ東南アジアの大きな問題ですが、同時にドル・クローズが廃止されてポンド取引になつて東南アジアとの貿易によつてポンドを非常に日本の国がかせいで持つているにもかかわらず、ポンド地域からの材料の輸入がないということのために

林百郎

1951-10-22 第12回国会 衆議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第6号

切迫した状態というのは、日本の漁船がアメリカの海岸へまでも殺到して行つて、脅威を与えるということが切迫したことでありますが、このときにはもう日本にはこれという船もないのであります。戰争中ずつと太平洋へ出漁していなかつたのであります。していなかつたのであるのに急迫しておるということは、これはトルーマン大統領一つ政策上のゼスチユアでないかと私は思う。

石原圓吉

1949-05-11 第5回国会 衆議院 労働委員会 第17号

しかしながらここに考えなければならぬことは、なるべく相手方が日本の移民によつて脅威を受けないようにということであります。現にオーストラリアその他南洋に未開の土地がたくさんあるのでございますが、これらの入植についても、今なお感情的に脅威を感ずるという痕跡が残つております。日本が移民することによつてその土地が改良せられる。日本が海外に発展することによつて世界の繁栄が増しはしても減退はしない。

吉田茂

1948-07-05 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第24号

ども民主自由党といたしましても、この法案について大体賛成の意を表するものでありますけれども、先刻申しましたように、全國の中小商工業者は私どもの想像以上に疲弊困憊いたしておるのでありまして、結局この組合法案ができることによつて脅威を受ける面が多々ある。しかしながらその法案が相当停止されまして、その弊害も非常に少くなつてきておる。

有田二郎

1947-11-29 第1回国会 参議院 本会議 第59号

又選挙に際し、國民が自由なる投票をなし得ないで、ボス、暴力團的人物が選挙されるような状態が、民主主義にとつて脅威でないといえるでありましようか。暴力團闇市場の相当の勢力を握つているが、政治的勢力を持つていないと断言せられるでありましようか。政府は、一片の否定を以て國民の気持を明るくし、國際世界の疑惑解くことはできない。

羽仁五郎

  • 1